ここのところ、日本の野党勢力が思ったより活躍している。 昨年の衆議院銀選挙で、小池都知事の失言などもあって前回の選挙に引き続き自民党と公明党の大勝に終わったときは、また変わらない政治がつづくのかと思った。 3分の1に […]
タグ: 官僚
森友学園問題で安倍首相は主犯ではないが主因ではある
財務省の公文書書き換え問題まで発覚した、森友問題だが今出ている情報を整理すると、どうやら構造的要因によってある意味偶然にこの問題が発生したのではないかと感じている。 キーワードとしては「内閣人事局」「日本会議」「誤解 […]
気の毒な日本の政治家たち
日本の政治家たちを見ると、時々気の毒に感じる時がある。 他国に比べ鍛え方が足りないというか、鍛えられる場もなければ政策能力を高める場もないまま国政を担う立場を背負わされる場合が少なく、そのまま何となくの数週間の短期間 […]
我田引水
外国からよく言われることだが、日本は政治家は駄目だか官僚制度で持っているとされる。 まあ確かに、これだけ国の組織がきっちり固まって、なかなか崩れない国というのはなかなかない。 非常に優秀な彼らの存在なしでは日本とい […]