携帯の家族の番号には続柄を

これは日本で緊急病院に勤めている友人がmixiに書き込んでいた内容なのですが、なるほどと納得したので、同じ内容をここで書かせて頂きます。本人にも許可取りました。 誰でもいつ事故に遭ったり、病気になるかはわかりません。 救 Continue Reading →

ヒートアイランド住宅小区

私は外国人専用区ではなく一般の中国人と同じ小区に住んでいるのだが、最近気づいたことがある。家の周辺は会社の周辺より暑いと。  実は私は部屋につく頃はいつも汗だくなのである。それはエレベータ無しの5階に澄んでいることが原 Continue Reading →

明日は月食

明日の夕方は久々の月食が見られる!といっても中国では残念ながら部分月食をわずかに東の空で見られるに過ぎない。月食とは月と太陽の間に地球が入って、月が地球の影の中に隠れてしまう現象だ。当然のことながら月食は満月の時期にしか Continue Reading →

柚子ハチミツが評判らしい

柚子はちみつが評判らしいというので早速取寄せて試してみた。 実を言うと和食の数ある食材の中でもこの「柚子」というのは唯一といっていいほど、私にとって苦手な食材なのである。檸檬や蜜柑、或いはライム、カボス、スダチなどの柑橘 Continue Reading →

格差社会が生む好景気

ここ一週間は、日本の株が乱高下しその筋の投資家は大騒ぎのようだが、個人的には長期的に景気が下がるならまだしも一時的な上下は直接関係ないので、幸せというか不幸というか難しいところである。ところでこの数週間の動きはともかく日 Continue Reading →

バス路線新発見の楽しみ

上海市内の路線バスは驚くほど巧妙に路線設定がされていて、市内の主な地域間であれば、ほぼどこでも一回の乗り継ぎで移動できる感じがする。しかし実際には路線バス用の地図を眺めても800番台900番台などは細かく記載していない場 Continue Reading →