中国の衛生管理認識への不安が増大

 相変わらず、新型コロナウィルスの報道がマスメディアで続いており、まだおさまる気配がない。  そんな中、ついに60代の日本人の新型コロナウィルス患者らしき方が亡くなったとの報道が出た。  非常に残念であり、ご冥福を祈りた Continue Reading →

春節明け初日の上海、銀行も休みだった

 一応、昨日の2月3日で中国の春節が明けたことにはなっているが、以前も書いたように、一般企業の営業開始は2月9日まで見送られている。  そんななか、銀行の手続きがしたくて銀行は営業しているかもしれないと淡い期待を抱いて空 Continue Reading →

喫煙者は病気に感染しやすい?

 現在、ほとんど毎日ひきこもり状態になりながら上海で生活しており、一日1~2回だけ食糧調達や、運動不足解消のために家から出ている。  一応一昨日あたりからようやく天候が回復し、件の部屋の浸水も解消したので、外出には気兼ね Continue Reading →

渡航自粛勧告に戸惑っている。

 もう日本時間で言えば昨日になってしまったが、日本の外務省から中国全域が渡航自粛勧告地域に指定されてしまった。  不要不急の用事がなければ中国に行かないよう、そして帰国するよう勧告が出たのである。  おそらくWHOの緊急 Continue Reading →

中国から待避帰国は賢い選択か?

  連日、新型コロナウィルスのニュースが巷をにぎわしているが、昨日と今日と政府が用意したチャーター便に乗って、武漢から邦人合わせて400人ほどが帰国した。  彼らは帰国後に検査を受けて、具合が悪かった人は入院したようであ Continue Reading →

中国で伝染病が流行し、日本では拡大していない理由を推測する。

 中国での新型コロナウィルスの症例発見がどんどん増え、今も拡散していることが連日報道されており、日本でも今後の感染拡大が懸念されているが、今のところ数例の症例は発見されているものの、爆発的流行と言えるほどの兆しは見せてい Continue Reading →