虹橋空港と虹橋駅の導線の悪さ

 最近気が付いたが、虹橋空港と虹橋駅は同居しているメリットが少ない気がする。  虹橋駅と空港は同じ場所にあり建物が繋がっている割には内部構造的にはその移動導線があんまり便利とは言えないのである。  まあ一緒の場所にあるだ Continue Reading →

虹橋ターミナルのBGMに「北の国から」のテーマ曲が流れていた

 今日、というかもう昨日になってしまったが、ちょいとした野暮用で上海の虹橋空港に接続する地下鉄2号線の第2ターミナル駅に行く用があった。  そして地下鉄を降りてエスカレータを上がってコンコースに出たところ耳慣れたメロディ Continue Reading →

現時点で高鉄の乗車券は普通に買える。

昨日同僚の出張のために21日金曜日分の蘇州行きの鉄道切符を買いに行った。 もともと本人は前日に買いに行けば良いと思っていたようだが、春節の移動「春運」が始まりつつあり切符が20分で売り切れたなどというニュースも目にしたの Continue Reading →

おきて破りの左側通行の地下鉄10号線

 昨日地下鉄10号線が虹橋空港まで開通したとのニュースを聞いて、「あること」を確認したくて仕事後に虹橋空港まで行ってきた。 「あること」とは虹橋空港第2ターミナルの地下鉄駅にある真ん中の大きなプラットホームのことである。 Continue Reading →

鉄道切符、日本は運行日、中国は購入日が基準

 先日の話の続きだが、ようやく26日に件の高速鉄道が正式開通にすることになったと22日の報道で伝えられていた。  実に4日前の発表である。切符もその日から発売になった。  それでいて発売初日の発売は思わしくなかったとの翌 Continue Reading →

突然開通する高速鉄道

今月22日に上海虹橋駅と杭州駅を結ぶ高速鉄道が開通すると報道されているが、開通まであと1週間あまりとなった今日現在になっても、切符の販売どころかまだ時刻すら発表されていない。 .  平行する在来線の切符の22日以降の切符 Continue Reading →