ハイウェイと書かれた田舎道

草港公路の標識

昨日は天気も良く新しいバス路線が出来たという情報に刺激され、ちょっと崇明島まで行ってきた。 とはいえ、申崇3線(区間)はというこの新路線は、以前にも乗ったことのある路線の区間運転という位置づけで、途中までのルートは以前と Continue Reading →

バス停の看板が新しくなっている

最近、上海の路線バスの標識が次々に新しくなっている 以前に比べ、路線番号ののコントラストもはっきりして見やすくなった。また路線図も位置が低くなり近寄って見ることができるようになった。 ただ。停車する路線が多いバス停だと車 Continue Reading →

今日のランチ「鳥から揚げ定食」満月さん

今日は天気がよかったので、久しぶりに西まで足を伸ばしてみた。自宅近くから88番のバスをひたすら西へ向かった。 ビザ取得時に身体検査をした医療センターの近くの金浜路で下車し、そのそばの「満月」さんという日本料理屋さんでお昼 Continue Reading →

万里の長城の北に美しい景色の「延慶」片道12元

この日、本当は別のところに行くつもりでバスに乗ったのだが、どうやらバスを乗り間違えていたようで、乗っている途中でバスが山間を走るようになり、途中で万里の長城まで見え始めたのでどうもおかしいなと思っていた. 結局終点に着く Continue Reading →

便利な北京のバス、丸4日タクシーを使わず

今回、北京には4日間ほど滞在したのだが、相当動き回ったにも関わらず、実は一度たりともタクシーを使わず行動した。地下鉄すらそれほど使ってない。 実はなんと4日間ほとんど路線バスで行動したのである。予め断っておくが私が北京を Continue Reading →