ひとめぼれだった
先日のブログで、自分の買っていた米の銘柄を「コシヒカリ」だったと思い込んでいたが、昨日家で再確認したところ、コシヒカリではなかったことが判明した。 実は「ひとめぼれ」だった。 中国語で、「一見鐘情」と書き、まさしくひと Continue Reading →
仕事と家族と音楽と3拍子揃えたい
先日のブログで、自分の買っていた米の銘柄を「コシヒカリ」だったと思い込んでいたが、昨日家で再確認したところ、コシヒカリではなかったことが判明した。 実は「ひとめぼれ」だった。 中国語で、「一見鐘情」と書き、まさしくひと Continue Reading →
今日は一日文章の修正などに明け暮れた。 細かい情報がたくさん並んでかかれていた文章だったのだが、整理がきちんとされておらず、文章としてかなり読みづらかったのだ。 流れや構成がよくないのは無論のこと、インデントや番号の付け Continue Reading →
久しぶりに飯を炊いた。 ここ半年ばかり料理をしていなかったのだが、どうにもうまいご飯が食べたくなった。 夏の上海は暑いので台所に立つのは苦痛で、その上買い物に行く時間がなかったり素材の管理が面倒くさかったりして料理を放棄 Continue Reading →
昨年の話になるが、久米宏さんのラジオ番組で「カンパニー(company)=会社」の語源の話をしていた。 それによると、カンパニーの語源というのは「com=一緒」と「pan=食べるパン」という言葉が合わさったもので、パ Continue Reading →