ダフ屋の誤算

万博の入場者の低調が伝えられる中、100万枚以上売れたはずの5月1日~3日の期日指定チケットが利用されていないことが話題になっている。  この原因としていろいろなことが言われているが、一つは政府関係者に無料で大量に配られ Continue Reading →

無責任な徳之島

いきなり大胆にタイトルを書いたが、何も徳之島に基地を受け入れろと迫っているわけではない。 ただ、彼らが一方的に反対を叫ぶことはいかにも無責任だと感じている。 彼らは基地は要らない等々の反対の声を上げているらしいが、じゃあ Continue Reading →

ナント!もう諦めた?万博が入場者数速報を停止

今日は朝から雨だった。しかも今日から中国は平日で仕事が始まる。 なので万博入場者数にどのくらい影響が出るか非常に気になってお昼ごろ公式ページを覗いてみた。 すると、なんとまだ6万人台であった。 「ありゃぁー。」 なんと想 Continue Reading →

眠いときは寝る

 5月に入って気温が急にあがったせいか、昨日は体調を崩し朝から熱っぽく、うつらうつらの一日を送ってしまった。 連休の方が平日より能率があがるといって2日、3日は夜中まで根詰めて作業していたら、想像以上に疲れが溜まったらし Continue Reading →

目標には中身が伴わないと駄目でしょう

万博の初日から入場者数を毎日ウォッチングしているが、初日が20万人程度で、当初予想の30万人より少ないと報道がされたが、その後も伸びる傾向は出てこない。連日の暑さという要因もあるが、昨日は14万人弱まで落ち込んだ。  1 Continue Reading →

鶴の折り方を忘れていた

先日、ある友人のお店に行った時、店に飾る鶴を折るのを手伝ってくれと言われ、「ホイ来た」と安請け合いをしてしまった。 鶴なんぞ十年以上折っていなかったが、子供の頃さんざん折ったので体が覚えているだろうと折り始めた。 で、対 Continue Reading →