腰に優しくない上海の交通と道

 実は先週の土曜日の明け方、突然ぎっくり腰とヘルニアの併合のような症状に身動きができなくなった。

 おそらく前日の階段一段踏み外しの際に踵から落ちて、衝撃で全身に走った出来事があり、その場は大丈夫だったが、恐らくあれが原因である。
 痛みでベッドから起き上がれず、目の前に見えている薬にも手が届かない状態で、一人暮らしの私にとっては死の危機を感じるほどだった。
それでもなんとか痛みをこらえ脂汗をかきながら薬を手繰り寄せ服用した結果、今日までにパソコンにまともに向き合えるような状態になった。
 この間、まったく外出しなかったわけではないのだが、長時間座る姿勢を続けるのが辛いので、基本は立ち姿勢か家で横になっていた。

 この間の外出で改めて感じたのは、上海の道や交通機関は人の腰に優しくないということ。

 以前に何度も書いたが、上海の道路は幹線道路といえどもかなり凸凹であり、バスに乗っていると腰が浮き上がるほどの上下振動がある。
 特にスピードを出しているときなどはバスが壊れるんじゃないかと思うほどの激しい振動であり、当然のことながらずんずん腰に響き、区間によってはとても座っていられなくなる。
 しかもバスの座席はプラスチックシートで、優先席も色が違うだけで硬さに違いがなく、座り心地が特に良いわけではないのが上海のバスである。

上海のバス

上海のバス

 じゃあ地下鉄なら問題ないかというと、さすがにバスほどの振動はないが、やはり日本の地下鉄に比べれば振動は大きく、シートも同様にプラスチックなので腰に響く。
また駅の階段やホームの施工も微妙に粗いので、結構蹴躓きやすく、普段なら何でもないこの小さな躓きでも、腰痛状態に結構響くので歩くだけで結構恐怖を感じる。

これがまあタクシーだと、シートが柔らかい分だけ幾分救われるのだが、道悪自体は同じであり振動も多く、逆に立ち上がれないので必ずしも快適ということでもない。

歩道を歩いても凸凹は非常に歩きにくいのである。
結局のところ上海の道も交通もどうも腰には優しくないことに気が付いた。

そういえば上海の街は高齢化の影響で高齢者はたくさん歩いているのだが、不思議なことに腰の悪そうな人はあまり見かけない。
 腰が悪い人はあまり出かけたくなくなるのではないか、そんなことを感じた私の今回の腰痛劇である。





にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ ブログランキング
上海(海外生活・情報) ブログランキングへ
ブログ王ランキングに参加中!
ブログの惑星ランキング



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

CAPTCHA