上海の春節は雪か?
あと一週間に迫った春節だが、出かける予定も大してないのに週間天気予報をみたところ、今日3日現在の予報ではなんと春節は雪の予報となっていた。 まあ中国の天気予報の精度から言って、一週間後の天気がそうそうアテになるとも思 Continue Reading →
仕事と家族と音楽と3拍子揃えたい
あと一週間に迫った春節だが、出かける予定も大してないのに週間天気予報をみたところ、今日3日現在の予報ではなんと春節は雪の予報となっていた。 まあ中国の天気予報の精度から言って、一週間後の天気がそうそうアテになるとも思 Continue Reading →
「紺屋高尾」というのは落語の有名な演目の一つで、私はこの噺が結構好きである。 もっとも私がこの噺を知ったのは「幾世餅」という古今亭志ん朝さんがやっていた演目がきっかけであり、最初に好きになったのは「紺屋高尾」だったわ Continue Reading →
今週に入ってすっかり大気汚染の状況が改善し、ニュースが鳴りを潜めた感じだが、あの汚れた空気はどこへ行ってしまったのだろう? 上海に住む私にとっては空気の状況が改善されて確かにありがたい話であり、北京市民にとっても同様 Continue Reading →
改めて語ることもないかもしれないが、今や中国はおろか世界の大都市となった上海であるが、この都市は中国の中でも特殊な存在となっている。 上海は同じ中国でありながら、上海とそれ以外の場所では物事のルールというか習慣が異な Continue Reading →