ゲームセンターゲームが中国では教育ツール扱い? 2022年1月23日 に 上海ワルツ が投稿 — コメントを残す 先日上海の某商業施設でカフェに入った時の事である、 エスカレータースペースを利用して、ある業者が大きなモニター画面とドラム練習用の器具を置いてモンストレーション展示を行っていた。 画面の中身をよく見ると、日本のゲームセン Continue Reading →
日本と中国のビリヤードは似て非なるもの 2013年7月2日 に 上海ワルツ が投稿 — コメントを残す 先日、日本に長くいたことのある中国人の方と会話をしていた時のことである。 たまたまビリヤード台が目に入ったので、 「あれは桌球(zhuo1qiu2)ですね、日本語だとビリヤード、、というかこれは英語か、、」 などと Continue Reading →