今日のランチ タレが肉に絡んだしょうが焼き 和食莎都さん
地下鉄婁山関路駅前はここ一年で急に開けてきており、飲食店も増えてきた。その中で最近気になったお店がこの和食莎都であり、今日はうまく寄れるタイミングがあったのでこちらでランチをとることにした。 店内は黒を基調にした高級感 Continue Reading →
仕事と家族と音楽と3拍子揃えたい
地下鉄婁山関路駅前はここ一年で急に開けてきており、飲食店も増えてきた。その中で最近気になったお店がこの和食莎都であり、今日はうまく寄れるタイミングがあったのでこちらでランチをとることにした。 店内は黒を基調にした高級感 Continue Reading →
最近、少し食べ歩き癖が出てきたのだが人間食べられる回数には限界があり夜だけではなくお昼を有効活用することにした。 今日訪れたのは「吟香」さんで、しょうが焼き定食(25元)を注文した。延安西路沿いのビルにあるのだが、入り Continue Reading →
暑い中であるが誰かのこのお店の納豆巻きがうまかったというブログの書込みを見て、行かずにはいられなくなり 復興中路にある日本料理「海石榴(つばき)さんまで行ってきました。 このお店の名前、素直によめば「うみざくろ」なのだが Continue Reading →
上海で日本料理や入ると必ずといっていいほど定食メニューにあるのが鶏唐揚げ定食だ。鶏の唐揚げは子供の頃から大好きで、高校時代は近所のほか弁で、大学時代は当時の彼女と一緒に唐揚げを作って食べていた。特にその大学時代の食事の回 Continue Reading →
ちょっとブログに書き出すのに時間が経ってしまったが、先週の土曜日に山形県人会に参加してきた。 正直いって山形県に住んだことはないのだが、山形県そのものは大好きな県の一つで、日本にいた時よく旅行に行っていたのでまるっきり縁 Continue Reading →
上海と大阪は気質が似ているといわれる。商売っ気が強く女の人が強い街!(笑) そんなことの影響があるのかないのか分からないが、上海には大阪人やその周辺の関西人が多く住んでいるという。 その関西を結び付けている象徴の一つが阪 Continue Reading →