ガムのおかげ?歯医者とは縁遠い生活

 上海にいる友人と話していたときに、上海の歯医者はどこがいいですか?と質問されて答えに窮したことがある。  何故なら、上海で歯医者に通った覚えが全くないからである。  それどころかここ10年、いやそれ以上の期間、歯医者へ Continue Reading →

中国の医者の出す薬

 中国でも医者にかかると当然の如く薬を処方されるのだが、日本と違い一部の薬品は市販されているものがそのまま提供される場合が少なくない。  たまに症状が重いから市販薬に頼らず今回は病院で診てもらおうと保険を使って病院に行っ Continue Reading →

引越し一ヵ月後の法則

 私個人の中に「引越し一ヵ月後の法則」なるものが存在する。 何が引越し一ヵ月後に起きるのかというと、実は引越し一ヵ月後に必ずといって体調を崩す。 そして今回も例外にもれず体調を崩してしまった。  29日の夜からどうも尋常 Continue Reading →

鼻の手術

 先日ブログに書いた鼻のポリープだが、緊急性はないもの切除しない限り副鼻腔炎も再発しやすく、呼吸の通りも悪いので医師の勧めで手術を受けることになった。  手術というと多少怖い面もあるが、幸い中国で手術を受ければ海外保険の Continue Reading →

海外旅行保険の延長を拒否された。

昨年の帰国時に加入した海外旅行傷害保険だが、今回延長の手続きをしようとしたらなんと更新を拒否されてしまった。  昨年から副鼻腔炎などで何度となく病院に通う羽目になっていたので最初から嫌な予感はしており、今回実際更新できず Continue Reading →