上海のタクシーは朝も捉まらない

 上海へ来てすっかり常識になってしまったので、あまり気に留めていなかったが、先日日本から来た人を案内する機会があり、改めてその特性に気が付いた。

朝の上海のタクシーはなかなか捉まらない。

何故、朝にタクシーが捉まえにくいかというと、大勢の人が通勤で使うからである。
日本だと社用車送迎を含め車通勤はあっても、タクシーで出勤というスタイルはほとんどない印象の気がする。(私が利用しなかっただけかもしれないが)
公共交通機関の弱いエリアと最寄り駅とのシャトル運行というのは高い需要はあるかもしれないが、ドアツードアのタクシー通勤はほとんどないであろう。

 何故ならタクシーの料金が高く、毎日の通勤にそんなに払っていられないからであり、毎日使うなら普通は社用車を導入するか、ハイヤーなどの定期契約をするだろう。
 逆に上海でタクシー通勤が可能なのは、もっぱら運賃が安い(初乗り18元=270円くらい)という理由と推測され、恐らく多くの人が気軽にタクシーを使う。
 よって、朝の通勤時間帯にタクシーを捉まえるのは容易ではない。

上海のタクシー

 一般的に朝通勤でタクシーを使う人は、捉まえられないリスクを避けるために仲良しの運転士を見つけ、毎朝同じ時間に迎えに来てもらうという対応をする、
 場合によってはメーターを倒さず、定額対応で運転士に直接支払う場合もある。
(タクシー会社に支払う上納金を節約するためである。)
また最近では配車アプリの普及もあって、そちらに優先的に配車されてしまうので、ますます流しのフリーのタクシーが増えて捉まえずらくなっている。
 
 逆に、日本だと捉まえにくい時間帯の印象の夜の時間帯の方が、上海の流しのタクシーは捉まえやすい。
 まあこれは相対的にということであって、空いているタクシーが沢山あるということではないが、朝ほど捉まえにくい状況にはない。

 もちろん、朝の通勤にタクシーを使う人は帰りも使うのが普通だから、退勤時間帯にはやはり空車は減り、17時過ぎにはピークがあるが、残業する人としない人がいるので、夕方のラッシュはやや分散するのである。
 また家庭で夕食を摂るのが一般的な中国人にとっては日本人サラリーマンのように仕事帰りに一杯飲んで帰るというスタイルがあまりないので深夜のタクシーは、日本ほどには需要はない。
 上海でも深夜のタクシー客の主役はもっぱら現地の駐在日本人という印象すらあるくらいである。

 こういった上海の常識なので、朝は滅多にタクシーを使わないが、たまに朝にタクシー利用とするとなかなか見つからずあたふたすることになる。
よって、朝は混んでいても公共交通機関を利用するのが確実であり、バスなども以前書いた通り専用レーンの普及により、タクシーより確実な場合があるので、旅行で来る方などは、ぜひ心に留め置いてもらいたい。





にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ ブログランキング
上海(海外生活・情報) ブログランキングへ
ブログ王ランキングに参加中!
ブログの惑星ランキング



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

CAPTCHA