円安で上海の納豆は1個80円換算の水準に

 従来より納豆好きなので、結構欠かさず買っているのだが、最近の円安により円換算すると納豆が馬鹿馬鹿しいくらいに高級品になっている。

 まあ、こちらの販売価格が上がっている訳じゃないので、円安にそれほど振り回されている訳じゃないのだが、それにしても日配品であるはずの納豆が主菜並みの値段になっている。

 例えばいま上海で一番安いの納豆は「お城納豆」と「西尾納豆」が双璧だと思うが、いずれも中国国内産で、日本食材専門を扱うしんせん館という店だと1パック12元弱程で売られており、3個パックだから1個4元という計算になる。

 1個4元というのは、現在のレートで言えば80円相当となる。

 やはり食材としてはエライ高い高級品となっている。

 昔日本で自炊していた際に、日本のスーパーで買った納豆は1パックで78円とか88円とかであり、安売りなら60円台もあった気がする。
 もちろん1パック3個だったり4個だったりするわけだから、1個あたりは30円を切る金額となる。

 それが現在の上海では1パックではなく、1個で80円なのだから日本の3倍以上の価格となっているのである。
 ちなみに、もともと高い日本からの輸入納豆は冷凍で1パック20元程度だから円換算すると1パック400円程度、1個当たり130円以上となるが、最近の円安で安くなったかどうかは確認していない。
 まあこちら現地の値段が変わってないから、円換算で高くなったからと言って納豆を食べる量を減らすことはないとは思うが、何とも複雑な心境で毎日ごはんに納豆をかけて食べている。





にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ ブログランキング
上海(海外生活・情報) ブログランキングへ
ブログ王ランキングに参加中!
ブログの惑星ランキング



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

CAPTCHA