中国国内はすっかり支付宝(アリペイ / alipay)や微信支付(ウィーチャットペイ / wechatpay)が浸透し、便利な電子マネー決済社会が浸透しているが、実は短期の出張者には敷居が高い。
何故ならこれらのサービスを利用するには中国の銀行口座を持っている必要があるのだが、短期滞在の外国人には口座を開くことがかなり難しいのである。
まあ現状においては、新型コロナの影響で日中間の往来自体が難しくなっているので、短期滞在者自体も少なく、大きな影響はないかもしれないが、それでもビジネス上の必要で短期の渡航をされている方はそれなりにいる。
そういった短期滞在者は結局銀行口座を開けないので、電子マネー決済を諦めて現金決済をしている人が多い。
しかし、現在の中国での生活においては短期間であろうとも、電子マネーが使えないとかなり不便なのであり、駅でチリ紙すら手に入れられない可能性がある。
実はそういった短期滞在外国人のための対策は既に数年前から取られていて、海外(日本)の国際クレジットカードを持っていれば、支付宝や微信支付を通じて支払いが可能になっている。
但し、電子マネーのチャージは出来ないようで、商品代金の購入用の支払いのみが利用可能な対象となる、
つまり、コンビニなどの店舗でQRコードを提示して支払った場合、アカウントの残高ではなく、直接クレジットカード決済が行われることになる。
いうなればクレジットカードを提示して、クレジット払いを指定するのと同じ流れで、QRコードを通じた決済が可能になっている。
そもそも中国ではVISAやマスターの国際クレジットカード決済が普及していなかったため、それらのクレジットカードを持っていても中国国内では結局現金をキャッシングで引き出したり、両替が必要だった。
しかしこのQRコードとクレジットカードの紐づけが出来た結果、中国国内も間接的にではあるが一気に国際クレジットカードが通用する社会環境になったのである。
クレジットカード所持者という条件付きではあるが、これまで銀行口座を持てず電子マネーを利用できないと思っていた方は是非参考にしていただきたい。
具体的に微信支付(ウィーチャットペイ)のでの登録方法を下記に示す。
<方法>
① クレジットカードの登録(日本語表示の場合)
1)微信のメニュータグから「自分」を選び、「Pay」のメニューを表示させる。
2)Payの画面から、「ウォレット」を選択。
3)Walletの画面でCardsを選択
4)クレジットカード情報を追加
② 利用方法
1)現金のチャージはできない。
2)微信のタグから「自分」を選び、「Pay」のメニューを表示させる。
3)Payの画面から、「マネー」を選択。
4)QRコード下の決済方法をタッチし。クレジットカードを選択する。
5)選択後、QRコードを提示しスキャンされると、決済が完了される。
6)クレジットカードを通じた支払いが完了する。
7)微信を通じた、サービス料金の支払いも可能。(弁当の注文など)
支付宝の場合も、若干画面のメニュー構成が違うものの、手順的流れは同じである。
どうぞ利用してみて頂きたい。