世界一長寿の香港は医療体制の賜物

 日本が世界一の長寿国かとずっと思っていたら、最近は香港に抜かれたらしい。

 まあ日本が長生きでなくなったというより香港が伸びたというのが正解のようだ。

 日本の場合は、行方不明老人問題や寝たきり介護、高額医療費を使っての無理やりの延命治療など多少下駄を履いて寿命を延ばしていた面もあり、最近その下駄がバレて平均寿命の面で伸び悩んだ面があるのかもしれない。

 それにしても香港の世界一の伸びは驚きで、間もなく女性の平均寿命が90歳に達する可能性さえあるという。

香港の高層住宅

香港の高層住宅

 これが「最高」ではなく「平均」であるということに驚きがあり、もちろん平均でであるからには、それ以上の人がゴロゴロいて、平均は中心(重心)であるということになる。

 まあ、日本のように衛生面で非常に気を使って、大気が綺麗な場所なら納得できるのだが、香港の街はお世辞にも綺麗な場所とは言えないし、家賃の高さから住環境としてはとても住みやすい場所とは言えない。

 私も何度も香港には行ったが、一部の高級マンションや高級ホテル以外は、とても住み心地が良いとは言えず、住みたいとは思わないのである。

 それにも関わらず長寿世界一に達している。

 まあこの長寿の理由は、恐らく街が密集しているが故の高度な医療がすぐ手に届く場所にあるからに他ならないであろう。

 当然のことながら病気で倒れても救急車がすぐ駆けつけてくれたなら、救命率は自ずと上がる。

 しかも、西洋式のきちんちした衛生観念で管理された、西洋式の医療を受けていればやはり体は十分ケアされるし、本当に正しい判断なのかどうか分からない個人の自己診断やまやかしの民間療法を排除できる医療環境があれば、やはり健康の管理がきちんと正しく行われる。

 結局そういった医療体制の積み重ねが、長寿世界一というのが現代の現実のようで、「○○の長寿の秘訣」や「住環境の快適さ」など、本来長寿や健康に関係ありそうな生活環境要素をさらに上回って長寿世界一たらしめているのが香港の医療体制のような気がする。

 結局現代の西洋医学は長寿の秘訣を上回っているのが現実ということのようだ。






にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ ブログランキング
上海(海外生活・情報) ブログランキングへ
ブログ王ランキングに参加中!
ブログの惑星ランキング



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

CAPTCHA