何故日本語に「你ni」という漢字が輸入されなかったか? 2009年4月10日 に 上海ワルツ が投稿 — コメントを残す トイレに我愛你(ni)という落書きがしてあった。まあこういうところは日本も中国も変わらないようで、トイレのドアは落書きされるものと相場が決まってるようだ。 ところでこの文字を見ててふと疑問に思った。 この你niの漢字 Continue Reading →
新聞・雑誌が破壊する日本語 2008年12月4日 に 上海ワルツ が投稿 — コメントを残す あるライターをしている友人から聞いた話だが、新聞・雑誌の世界には編集基準として、読みにくい言葉や読み方に迷うような言葉はどんどん平仮名化するのが基本方針があるという。 これを業界用語で「ヒラく」という。或いは読みにくい言 Continue Reading →