ガラケーから格安スマホに乗りかえた。

 昨年末に日本に一時国したさ際に日本契約の携帯電話を格安スマホに乗り換えた。
 上海に来て10年になるが、一時帰国の際や昔の人間関係から全く切り離されてしまうのも嫌だったので、日本の携帯番号はずっと維持してきたのである。
 で、この10年ガラケー端末のままずっと維持してきたのだが、一昨年から日本で格安スマホ制度が始まり、スマホであっても毎月の維持コストが比較的低価格でキープできそうな見込みになったので、機を見てスマホへの乗り換えをしようと目論んでいた。

浅草寺

浅草寺

 もちろん、日本に一時帰国するのは多くても年に数回なので今後もガラケーのまま維持しても良かったのだが、ガラケーのままだとデータ通信をWIFIに流せないので、帰国の度に料金プランを変更して帰国月のコスト上昇を抑えていたような経緯があり、それを携帯端末から操作したりするのが毎回結構面倒臭かったのである。

 これがスマホだと通信はWIFIが使えるので、レンタルのモバイルルータと組み合わせたり、市中のホットスポットの活用でデータ通信量を最小限に抑えることが出来、コストも抑えられると踏んだのが今回乗換えを目論んだ理由である。

 つまりスマホの高機能を求めるというより維持コスト削減に目的があり、当然ながらスマホであってもガラケー回線の維持費より安いプランを探す必要があった。

 しかし実際探してみると、わがままな要望だったと思っていた割には意外なほど簡単に商品が見つかった。
 今まで月額1500円ほどをAUのガラケーに払っていたが、これが1000円前後に抑えられるプランを各スマホキャリアに見つけたのである。
 ただ、長年(12年ほど)使っていたAUにも多少愛着があり、義理立てではないが、取り敢えずはAUショップにも赴き、まずは現時点で可能なプランを提示してもらったのである。
 しかし提示いただいたプランは、以前の認識よりはかなり安い価格帯まで下りてきているものの、やはり月額3500円程度が必要で、とてもじゃないがガラケーから乗り換える必然性を感じない価格だった。
 またAUの2年縛りの割引プランもちょうど更新のタイミングであることに気づき、乗り換えには絶好のタイミングであり、この機を逃す手はないという状況だったのである。

 そんな自分の現状を把握して腹が決まり、その後某格安スマホ会社への乗り換えに絞って検討を始めた。

 で検討を始めると上記のプランは確かに月額使用料が安いのだが、残念ながら端末代が別なので、スマホ本体をどこかで調達する必要があった。
 その格安スマホ会社にも端末とのセットプランなどが沢山用意されていたが、どれも数万円台であり、端末代金を分割払いにする手もあるが、それだと結局ガラケーの月額使用料を上回ってしまうし、まぁ日常から使うなら出す価値もあるが、年に数回の一時帰国のためにはちょっと大きすぎる出費かなと感じた。

 そんな時、ふと現在中国で使っているスマホにSIMスロットが2つ付いていることを思い出した。
 
 もしや日中のSIMを2枚差しでもいいじゃないのかと思い、早速ネットでその中国スマホの通信バンドやスロットの規格などを確認したところ、どうやら適合しそうだった。
 故に今回は最悪の場合は当面中国スマホに2枚差しになってもいいなと考えたのである。

 で、このように心が決まったので早速移行手続きの行動開始であり、まずはAU側の残存ポイントの整理から始めた。
 電話会社を移行してしまうと、こういったポイント類は一切無効になってしまうので、勿体ないので残っているうちに消費してしまうのである。
 まずAUポイントをAUプリペイドカードにチャージし、それを今度はマツキヨでの購入費用に充当した。
 商品の金額調整が難しく端数も出るので全額は無理だったが、おおよそ9割方を消費することに成功した。

浅草のマツキヨ

浅草のマツキヨ

 こうやってAU側を未練もない状態にした後はいよいよ本格移行の開始である。
 まずガラケー端末上で、現在の電話番号を移行するモバイルナンバーポータビリティ(MNP)をするための予約番号を取得する。
番号移行は10年以上も付き合ったキャリアを裏切るようでちょっと心が痛んだが、こちらも背に腹は代えられず、仕方ないと割り切った。
 そしてこの予約番号を持って格安スマホ会社に番号移行の手続きをする。

 ネット上で申し込むことも出来たが、私の滞在期間が限られていたため、手っ取り早くSIMなり端末なりを手に入れるため直接窓口に向かったのである。

 で、現場に着いていろいろ端末を見てみたものの、どうにも適当な端末の目星がつかなかった。
 それならばということで、窓口で中国から持ち込んだスマホで動作チェックをしてもらったところ問題が無いとの判定となり、結局中国スマホへのSIM2枚差しを選択し、SIMカードだけを契約したのである。

 ただ、中国スマホ端末には何らかの機能ロックが入っているようで、スマホ会社が用意するアプリがインストール出来ず、アプリによる格安通話サービスは受けられないようだった。
 これに関しては利用頻度も低いことから、将来的にいつか中古か格安の日本仕様スマホを見つければいいとの判断でその場は見送ることにした。
 これで取り敢えず電話番号を維持したままの目先の予算カット作業は完了した。

 これにより今後もし日本に一時帰国する日が決まればネット上でプランを変更すれば、数百円の差で通信量の増量も出来、上海に戻ったらすぐに元に戻せるようなので、無駄なコストを発生させず柔軟な運用が可能になった。
 まあたかが数百円の違いかもしれないが、コストのコントロールが可能になったという面で、大きな一歩となった今回の乗り換えだったような気がする。





にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ ブログランキング
上海(海外生活・情報) ブログランキングへ
ブログ王ランキングに参加中!
ブログの惑星ランキング



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

CAPTCHA