上海浦東国際空港のリムジンバスでの死亡事故、ニュートラル走行の多い高速バス

 一昨日の朝9時頃、上海浦東国際空港へ向かうリムジンバスで死亡事故が起きた。
 上海市内の高架道路を走行中に、前方の作業車に追突したあと道路の側壁にあたり、その勢いで乗客2人が横窓から投げ出され高架下に落ち、この2人が亡くなったようだ。

上海浦東国際空港のリムジンバス

上海浦東国際空港のリムジンバス(写真は機場2線)

 このニュースではシートベルトの着用の有無に焦点が当てられており、亡くなった2人はシートベルトをしていなかったとされる。

 確かにシートベルトの着用は大事であり、命が助かるかどうかが左右されると言われるが、その差が如実に表れ明暗を分けてしまった今回の事故となっている。

 ただ個人的にはこの事故で気になっているのは、シートベルトの着用の有無もさることながら、中国のバス運転士の運転マナーの悪さというか悪い癖である。

 私も何度もこれらのリムジンバスに乗っているので幾度もその状況を体験しているのだが、中国のバス運転士は高速道路上で平気でクラッチを切ったニュートラル走行を連発する。

 自動車の運転教習をマニュアル車で受けた方はご存知だと思うが、マニュアル車のクラッチを切ってニュートラル状態で走行すると、エンジンに負担がかからなくなる分だけ燃費が節約できるのだが、逆にエンジンの制御がきかなくなるため、走行が不安定になる。

 結果、急ブレーキなどではタイヤにロックがかかり、車体がハンドルで制御できなくなるという危険が生じる。

 それ故、ニュートラル走行は安全上の観点から、クラッチ切り替えの際など最小限に抑えるべきであるというのが日本の教習所で教える運転マナーとなっている。

 しかし中国ではそういった危険性を意に介さないのか、燃費優先でニュートラル走行を連発し、場合によっては直線走行だけでなく頻繁な車線変更などもニュートラル状態のまま行われる。

 こういった中国の危険な運転方法を身を持って体験している自分としては、昨日のリムジンバスの事故についても「もしや」と感じるところがあるのである。

 まあ中国の交通事故の現場検証では、そういった運転状況までチェックするかどうかわかないし、もしニュートラル走行を確認できたとしても中国の運転慣例から言って問題として取り上げないかもしれない。

 しかし、乗客としては恐ろしいこれらの運転マナーであり、是非改善を望みたいが、当局が問題として取り上げないのであれば、乗客としてはやはりシートベルトで自己防衛せざるを得ないということろに帰結するのかもしれない。

 中国では我が身は自分で守れということなのである。





にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ ブログランキング
上海(海外生活・情報) ブログランキングへ
ブログ王ランキングに参加中!
ブログの惑星ランキング



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

CAPTCHA