茨城空港になんとCAが就航、台北からのLCC乗入れも決定

前々からニュースになっていたことではあるが、杭州から茨城空港への中国国際航空(CA)便の乗り入れが実現した。
(茨城空港公式サイト

とはいえ週末だけの週2便である。

これは以前から書いているように、茨城空港が航空自衛隊の百里基地と同居している都合上、平日の共産圏からの航空機乗り入れが制限されているためで、この杭州便以外にも深圳便がやはり南方航空によって週末だけの週2便の変則運航となっている。

まあそれはそれとして、中国国際航空(以下CA)という航空会社が茨城空港に乗入れるということがちょっとビックリなのである。

中国でCAと言えば、純然たるナショナルフラッグキャリアで国航と呼ばれるほどに国家色の強いキャリアであって、当然のことながら政府要人の御用達キャリアとなっている。

中国国際航空B737-800

中国国際航空B737-800

 中国国内の運用状況を見ても主要幹線にしか飛ばないし、天候が悪化すれば競合キャリアに先駆けて真っ先に運休して安全第一で運行し、ほかの航空会社とは一線を画した格式があるような航空会社である。

つまりそんな中央政府御用達航空会社が、茨城空港のようなLCC仕様の小さな地方空港、しかも自衛隊基地と同居している空港に乗り入れることになったのだからとっても驚きなのである。

むろん、そこは一応民間機である建前上、民間交流ということで政治的な意図を以て敢えてCAが乗入れてきたと考えられなくもないのだが、やはりちょっと不似合というのが私の印象なのである。

これに対して先週新たに茨城空港への乗入れが発表された台湾のVairはLCCであり、まあ茨城空港に相応しい(?)受け入れ相手とも言える。
こちらは同じ中華圏のキャリアでありながら、共産圏ではないため毎週火・木・土・日の週4便が認められるようである。
Vairの乗入れは3月15日からとのことで、今後この乗り入れが始まると茨城空港の日曜日は中華圏便の到着ラッシュとなる。
11:10(台北)、12:20(上海浦東)、14:50(深圳)、17:00(杭州)、18:30(上海)と5本立て続けて到着することになり、しかも国内線(4本)を上回ってしまう。

逆に水曜は、恐らく百里基地側の都合により国際線の乗入れが全く行われていないので、国内線のみの運行となり、日曜との全く違う極端な状況となっている。
もっともこのような運航体制の方が空港売店などの人員体制も配置しやすく、中国語担当の店員は水曜日に休ませればよいこととなる。

昨年1970万人を超えた訪日観光客だが、まだまだ増加させるための布石が茨城空港において今年も打たれているようである。





にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ ブログランキング
上海(海外生活・情報) ブログランキングへ
ブログ王ランキングに参加中!
ブログの惑星ランキング



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

CAPTCHA