ペルセウス座流星群は今晩がピーク!だが上海は曇り 2008年8月12日 に 上海ワルツ が投稿 — コメントを残す オリンピック騒ぎで忘れそうになっていたが、ペルセウス流星群が今晩ピークを迎える。 但し、今年の観察条件はすこぶる悪く、星を見られそうにない。 夜半過ぎに、一番高い位置に来るはずなのだが、もうすぐ満月を迎える月の光のお陰で星は霞んでしまう。 それに加えて上海の天気は曇り。オリンピック観戦に疲れた目を癒したくとも今日の天体観察はどうやら難しそうだ。 でも流星は見えずともたまには夜空を見上げて、一息入れないと暑さとオリンピック騒ぎで息切れしそうな毎日である。 上海(海外生活・情報) ブログランキングへ ブログ王ランキングに参加中! ブログの惑星ランキング Tweet Related posts: 特に上海が好きなわけではない ショック!日本語がなまってきた? 空調の壊れた暑い上海の夏 日食の日の空は雨だった。 まだまだ上海③「当たらない中国の天気予報」 45億年という時間 37℃の炎天下の10時間外出 2日後の疲労 慣れても暑い40℃ 暑さを避けて地下鉄で寝そべる人 クリスマスに考える「冬至が元日ではないのは何故か」 今年は冬至の日付が日本と中国で違う理由