TOP > BLOG > 上海ワルツNEW

上海ワルツNEW


2013年08月04日 行き先表示の少ない上海の地下鉄車両
上は10号線車内の表示、下は日本の武蔵野線で車両側部に行き先と列車種別が表示されている。
 地下鉄に乗っていていつも感じるのだが、列車の行先案内表示が非常に少ないという気がする。

 日本の地下鉄や車両の場合は、ほとんど全車両と言っていいほど、行先表示板が設置してあり、その列車がどこ行きなのかわかるように表示してあるが、中国の地下鉄にはこういった行き先表示をしている列車はあまり多くない。

 僅かに一部の車両と、列車の先頭車両の前頭部には行先が出ているが、最近はホームドアが発達して列車が見難い状況が生まれており、列車がホームに進入する時に注意深く見なければ気が付かないレベルとなっている。

 例えば3号線と4号線は同じホームと線路で交互運行しており、車両の色で見分けられる面があるとはいえ、それは乗り慣れていない人でなければ分からない事であり、各車両に行先表示が無いのはやはり利用者を惑わせている。

 まあ上海の地下鉄は元々、一つの路線に対して一つの運行パターンと言う単純運行の列車が多く、あったとしても途中折り返しが時々ある程度のシンプルなパターンなので列車ごとに行先が違うことも無く、そういった行先表示を列車ごとに明確にする必要がなかったかもしれない。

 つまり日本の場合は同じ駅からでも乗る列車によって行先や停車駅が全く異なる複雑な列車運行体系を取っている路線が多い為、こういった行先表示板が無ければとんでもない所へ連れて行かれるリスクがあるだが、中国の地下鉄にはそういったリスクがない為、行先表示板の必要性を感じていないのだと思われる。

 しかし、数年前から10号線や11号線と言った支線を持つ路線が登場してからも、その状況は変わってない。

 10号線は龍渓路から虹橋鉄道駅方面と航中路方面へと分岐し、それぞれへの列車がほぼ1対1の割合で交互に走っているので、間違った列車に乗ってしまうと目的地と違う駅に行ってしまう可能性がある。

 しかし車両の内部には僅かに行先表示が出ているが、車両外部にはその表示が見られないし、分岐する龍渓路駅も両方向への列車は行先方向別にホームが別れておらず、同一ホームで乗り分けとなっている。

 しかも龍渓路駅では僅かにホームの一部に何か所かに「この列車は○○行き、次列車はXX行き」などと電光表示されているだけで、各ドアの入り口に標示されてはいないので乗車時にいつも戸惑うのだ。

 一応駅のホームの到着列車情報などにはその行き先情報が出ており、それをじっくり見れば、次の列車の行き先はわかるようになっているのだが、文字が小さいので近寄ってみないと分からないし、そのモニターの数とて十分とは言えず、ホームに2~3個しかないのである。

 11号線もほぼ同様で分岐する嘉定新城はやはり同一ホームで乗り分ける形を取っており、車両には行き先が表示されていないので、やはりホームの情報モニターか、構内放送が頼りとなるのだが、人が多くてうるさい時間帯や中国語が聞き取れなかったらアウトである。

 まあこの地下鉄表示に始まったことではないが、中国の交通ターミナルは巨大なものや外面が綺麗なものは増えてきたが、案内表示などは初めて来た人ような慣れていない人の目線で案内をするという視点にいつも欠けており、見栄え優先で利用者の視点はいつも二の次になっている気がする。


ブログランキング・にほんブログ村へ←クリック


←クリック



関連ページ交通関連情報



行先違い
投稿者:角田 2013年08月05日 投稿番号:54942

なるほど。行先違いですか・・・。
しかし、広州、深センの地下鉄では、同じホームに入る列車は常に同じ行先となっているように思います。列車が交錯する地点の駅には、その数だけホームがあるわけです。だから、ホームドア上の路線表示だけで十分で、間違える可能性はないのです。
香港の場合は、どうでしょう?同じホームで別の行先というのがあったかな~。向かい側のホームでというのはありますが、同じホームでというのは記憶にないのですが・・。

問題にしているのは
投稿者:上海ワルツ 2013年08月04日 投稿番号:54941

同じホームに行き先が違う列車が乗り入れている場合の乗りわけです。
 広州・深センの地下鉄にあるようなホームドアの上の路線表示は上海にもあります。
 しかし、列車によって行き先が違う場合は、放送を聞くか、数少ない情報モニターか、実際に乗車をして車内の表示板を確認しないとわからないということです。
 つまり今停車している列車がどこ行きであるかの情報が非常に少ないということです。
 まあ香港・南京の地下鉄では行先表示を見た気がしますが深セン・広州で乗った路線には表示は無かったような気がします。

広州、深センの地下鉄
投稿者:角田 2013年08月04日 投稿番号:54940

広州、深センの地下鉄は、香港の地下鉄をモデルにしているのか、行先表示に関しては非常に親切です。上海のホームドアというのが、どういうものなのかわからないのですが、広州、深センの駅の場合、密封式になっているホームのドアの上に行先路線が明示されていますから、間違いようがないですね。列車に乗ってからも、全ての車両のほとんどのドアの上に、電光路線版がありますから、非常に便利です。北京や上海など古くから地下鉄があるところのは、元となっているシステムが違うのかもしれませんね。




上海すいすいビザ代行

☆ジャンル別リスト
音楽言葉映画ビジネス政治経済国際社会地下鉄航空・空港茨城空港高速鉄道(新幹線)列車バス旅行上海生活買い物レストラン中国ウォッチスポーツ観戦東京オリンピック中国ビザ・居留滞在手続きインターネット・PC・スマホ健康中国の医療不安

◎その他の全リスト その01-その02-その03-その04-その05-その06-その07-その08-その09-その10-その11-その12-その13






プロフィール

1971年千葉生まれ。大学時代は水戸で過ごす。
高校時代テレビで見た高泉淳子に影響され演劇の世界に踏み入れ、以後アマチュア劇団で舞台音響専門として過ごす。就職は一般企業にするものの、趣味が高じて休日にブライダルで音響活動を続け500組近くのカップルを見届けてしまう。
自身は無類のクラシック音楽好きで日本時代は年間120本以上のコンサートに通った時期もある。
 また旅好きでもあり、日本47都道府県はもとよりイギリス、フランス、スペインなど舞台を求めて世界を旅した。
 数年前一つの恋がきっかけで中国語を学び始め、上海に渡ってきた。
まったくの新天地で日々悪戦苦闘中。

音響さんのこだわり復刻版
上海ワルツ記事目次
エクスプロアブログ同窓会


GOOGLEでブログ内検索

ブログランキング・にほんブログ村へ



空港ドットインフォブログ浦東空港虹橋空港北京空港広州空港香港空港天津空港青島空港ハルビン空港すいすいビザ

カテゴリ一覧


RSS 1.0My Yahoo!に追加




上海すいすいビザ代行][空港ドットインフォ][上海の天気][音響さんのこだわり][上海ガイドブック手帳][日中地域交流会
[上海浦東国際空港][北京首都国際空港][天津濱海国際空港][広州白雲国際空港][上海虹橋国際空港][青島流亭国際空港]
Copyright(C) since 2007 カランドリエドゥモンド
h_12