TOP > BLOG > 上海ワルツNEW

上海ワルツNEW


2013年09月16日 ワインが豊かさの象徴?
 家でテレビを見ていると、上海や新しい商業モールなどの広報用の明るい未来を表現するPRビデオのような物が時々流れる。
そういった映像で必ずといっていいほど出て来るシーンが、若者たちがパーティのような場所でワイングラスで乾杯をするシーンである。

 まあこれらはイメージ映像なので、これはこれで批判するべきとこも無いのだが、残念ながらいつもワンパターンというか、どの映像も最終的にはワイングラスを傾けられるシーンにいられることが豊かなのだと表現されるところである。

 要するに外国の真似をすることが豊かであると言っているように私には映ってしまう。

 本来ならば、ここは中国で歴史深く独特の文化を築いてきたのだから、もっと中国的な豊かさの将来像のようなものがあって良いという気がするが、残念ながら今のところそういったモノは見た記憶が無い。

 この点、日本ならば欧米的な贅沢さの対極にあるような価値観として、金沢の小京都の風景や和倉温泉の旅館のような「和の贅沢」の価値観があり、そういったイメージ映像も存在するが、残念ながら中国にはそういったモノが見当たらない。

 歴史が4000年だの5000年だの積み重なっているいる国の割には、贅沢や豊かさを示す価値観が育っておらず、結局豊かさをイメージにしようとすると最終的にワインという外国文化のイメージに頼っている結果となっている。

 各時代の王朝が栄光衰退を繰り返した歴史の中で、破壊と構築が繰り返されていたとされてしまったこの大陸の時間の結果、最終的に豊かさの象徴と表示されるイメージが外国から輸入されたワイン文化になってしまっていることはかなり寂しい現実の様な気がする。


ブログランキング・にほんブログ村へ←クリック


←クリック




中国の文化は
投稿者:上海ワルツ 2013年12月16日 投稿番号:60257

1000年や2000年前から存在する古いものは確かにあるんですが、洗練が全然足りず単に古いだけの「生きた化石」だらけだというのが私の印象です。
 つまり1000年分の積み重ねがそこに感じられず現代へ繋がる文化として発達していないという感じで、まあ王朝が変わるたびに破壊を繰り返した歴史が、発展を妨げたのかなと推測しています。
 料理に関しても高級で美味しいモノはあっても、庶民文化として伝播して広がったものが少なく、例えば中華料理を無形文化遺産に推挙しようとした場合、認定するには文化的なPR点の面で実はとらえどころがないという印象です。
 まあ、お粥や餃子文化など単品ならアリかも知れませんが。

 あと和倉温泉は和文化の一つの極みという意味では高級の名にふさわしい温泉で、欧州式とは違う価値観は結構日本国内でも一般的にかなり知られていると思いますので、少しお調べになった方がいいかと思います。

日本びいきもほどほどに。
投稿者:秋月 2013年12月13日 投稿番号:60228

金沢の小京都の風景や和倉温泉の旅館が日本の贅沢の価値観を示すとはいえないだろう。そりゃ、あなたの価値観に過ぎない。多くの日本人はその存在すらしらないだろう。たまたまあなたが行ったことがあるから名称が出てきたのだろう。

そもそも、金沢の小京都は、ただ京都に似た街というだけのことだ。本当に独自の文化をもつ街は、条件は整っていても、小京都などとは名乗らない。和倉温泉だって、高級旅館というだけで、特別なものでもない。

中国にだって、古い街並みはたくさんある。贅沢な中華料理もたくさんある。たまたまあなたが観たCMで、ワインが用いられていたからといって、中国文化を貶めるのはどうか。

外国に憧れることを
投稿者:上海ワルツ 2013年12月12日 投稿番号:60221

否定している訳ではありません。
ただ中国に自国の文化に豊かさの極みを象徴する物が見当たらないのが残念だということですね。
 私はディズニーに全く憧れはないですけど、否定もしませんし、それに対抗して手塚ワールドというナショナリズム的発想もやや心が狭すぎるという印象を持ちますがね。

日本もたいして変わらん。
投稿者:秋月 2013年12月11日 投稿番号:60208

では、ディズニーランドはどうなのか。国民全体で、海外のものを夢の国と有難がって、恥ずかしくないのか。アジア日本の夢の国が欧米文化の夢の国と同じというのはおかしいだろう。手塚治テーマパークとかなら、わかるがね。




上海すいすいビザ代行

☆ジャンル別リスト
音楽言葉映画ビジネス政治経済国際社会地下鉄航空・空港茨城空港高速鉄道(新幹線)列車バス旅行上海生活買い物レストラン中国ウォッチスポーツ観戦東京オリンピック中国ビザ・居留滞在手続きインターネット・PC・スマホ健康中国の医療不安

◎その他の全リスト その01-その02-その03-その04-その05-その06-その07-その08-その09-その10-その11-その12-その13






プロフィール

1971年千葉生まれ。大学時代は水戸で過ごす。
高校時代テレビで見た高泉淳子に影響され演劇の世界に踏み入れ、以後アマチュア劇団で舞台音響専門として過ごす。就職は一般企業にするものの、趣味が高じて休日にブライダルで音響活動を続け500組近くのカップルを見届けてしまう。
自身は無類のクラシック音楽好きで日本時代は年間120本以上のコンサートに通った時期もある。
 また旅好きでもあり、日本47都道府県はもとよりイギリス、フランス、スペインなど舞台を求めて世界を旅した。
 数年前一つの恋がきっかけで中国語を学び始め、上海に渡ってきた。
まったくの新天地で日々悪戦苦闘中。

音響さんのこだわり復刻版
上海ワルツ記事目次
エクスプロアブログ同窓会


GOOGLEでブログ内検索

ブログランキング・にほんブログ村へ



空港ドットインフォブログ浦東空港虹橋空港北京空港広州空港香港空港天津空港青島空港ハルビン空港すいすいビザ

カテゴリ一覧


RSS 1.0My Yahoo!に追加




上海すいすいビザ代行][空港ドットインフォ][上海の天気][音響さんのこだわり][上海ガイドブック手帳][日中地域交流会
[上海浦東国際空港][北京首都国際空港][天津濱海国際空港][広州白雲国際空港][上海虹橋国際空港][青島流亭国際空港]
Copyright(C) since 2007 カランドリエドゥモンド
h_12