TOP > BLOG > 上海ワルツNEW

上海ワルツNEW


2013年06月26日 「間違える」と「間違う」の混同は間違い
 先日、知り合いの中国人に「間違います」と「間違えます」はどう違うかと質問されて答えに窮した。

 単なる「え」と「い」の発音の違いだけのように感じていたが、それだけで説明しようとするとどうも説明しきれず、使用方法に明確な違いがあって同じようには使えないことに気が付いた。

 「ええと、どう違うのかな」と回答できなくなってしまった。

 そこでネットで検索してみると、回答があった。

 それによると「間違えます」は「間違える」が基本形、「間違います」は「間違う」が基本形となっていてそれぞれ違う動詞であることが分かった、と書いてもこのままでは分かり難い。

 そこでさらに詳しく説明すると「間違える」は目的の選択の誤りを示す他動詞であり、必ず目的語を取る動詞となっていて、例えば「私が相手を間違える」のように使うが、目的語を省いて「私が間違える」とすると、口語の省略形では成立するように聞こえても、実際文章としては成立しないのである。
 (否定文にすればもっとわかりやすいかもしれない)

 これに対して「間違う」は、正しくない行動をするという意味で使われ、自動詞・他動詞ともに成立可能で「私が答えを間違う」でも「私が間違う」という目的語を省いた形でも文章として成立するのが大きな違いとなっているとのこと。

 このように動詞としても意味が違うため、活用方法も「間違える」が下一段活用に対して、「間違う」はワ行五段活用となっている。

 また動詞が別の言葉となっているためそこから転成する名詞の「間違い」「間違え」はやはり意味が違い使用方法が違うこととなり、これを混同して使うのは「間違い」だということになる。

 とはいえ、最近は混用も多くますます混乱しているのが実情のようだ。

 このように普段何気なく無自覚的に使っている言葉も、外国人に理屈を持って説明するのは結構大変であり、中国人たちに相対するたびに日本語の奥深さを知る毎日である。

 まあ書いていてこちらも混乱しているので、もし「間違い」があったら是非指摘してください!(笑)


ブログランキング・にほんブログ村へ←クリック


←クリック




本文の例文の
投稿者:上海ワルツ 2013年06月26日 投稿番号:53991

「私が答えを間違う」は意味が分かり難く不適切でしたね。
・「間違う」「間違います」は主体が意図的に正しくない行動をする。
・「間違える」「間違えます」は主体の意図に反して行動してしまう。
という意味の整理になります。

「間違う」は
投稿者:上海ワルツ 2013年06月26日 投稿番号:53990

ワ行5段活用なので、連用形はやはり「間違い(ます)」になりますので、「間違います」も日本語のルール上では正しい言葉の扱いになります。

 「間違えます」という言葉があるので、そちらに整理されがちで、「間違い(ます)」は利用頻度が少なく誤用と思われる面もありますが、正しい言葉のようです。
例文
・お金に困った社長は間違いました。人を騙すことで解決しようとしたのです。
 →(意図的に人の道を外れ悪い行動をする)
・お金に困った社長は間違えました。人を騙すことで解決しようとしたのです。
 →(動作主体が選択ミスをして、うっかり人騙す?→意味が成立しにくい)
 このように「間違いました」という言葉も単独で成立します。
 
 「間」を外した「違う」と「違える」もやはり別の動詞なので、これを考えると違いが分かりやすいかと思います。

間違い
投稿者:ワルツファン 2013年06月26日 投稿番号:53983

こちらの最初のコメントの仕方を間違えたので訂正します。
「間違います」と言う言い方はないと思います。

いえ
投稿者:上海ワルツ 2013年06月26日 投稿番号:53980

「間違い」の原型は「間違う」で、「間違える」とは別の物という動詞分類になります。

間違い
投稿者:ワルツファン 2013年06月26日 投稿番号:53979

「間違い」は名詞でこれに「える」を付けるのは間違い。




上海すいすいビザ代行

☆ジャンル別リスト
音楽言葉映画ビジネス政治経済国際社会地下鉄航空・空港茨城空港高速鉄道(新幹線)列車バス旅行上海生活買い物レストラン中国ウォッチスポーツ観戦東京オリンピック中国ビザ・居留滞在手続きインターネット・PC・スマホ健康中国の医療不安

◎その他の全リスト その01-その02-その03-その04-その05-その06-その07-その08-その09-その10-その11-その12-その13






プロフィール

1971年千葉生まれ。大学時代は水戸で過ごす。
高校時代テレビで見た高泉淳子に影響され演劇の世界に踏み入れ、以後アマチュア劇団で舞台音響専門として過ごす。就職は一般企業にするものの、趣味が高じて休日にブライダルで音響活動を続け500組近くのカップルを見届けてしまう。
自身は無類のクラシック音楽好きで日本時代は年間120本以上のコンサートに通った時期もある。
 また旅好きでもあり、日本47都道府県はもとよりイギリス、フランス、スペインなど舞台を求めて世界を旅した。
 数年前一つの恋がきっかけで中国語を学び始め、上海に渡ってきた。
まったくの新天地で日々悪戦苦闘中。

音響さんのこだわり復刻版
上海ワルツ記事目次
エクスプロアブログ同窓会


GOOGLEでブログ内検索

ブログランキング・にほんブログ村へ



空港ドットインフォブログ浦東空港虹橋空港北京空港広州空港香港空港天津空港青島空港ハルビン空港すいすいビザ

カテゴリ一覧


RSS 1.0My Yahoo!に追加




上海すいすいビザ代行][空港ドットインフォ][上海の天気][音響さんのこだわり][上海ガイドブック手帳][日中地域交流会
[上海浦東国際空港][北京首都国際空港][天津濱海国際空港][広州白雲国際空港][上海虹橋国際空港][青島流亭国際空港]
Copyright(C) since 2007 カランドリエドゥモンド
h_12