TOP > BLOG > 上海ワルツNEW

上海ワルツNEW


2013年02月02日 談志の紺屋高尾
 「紺屋高尾」というのは落語の有名な演目の一つで、私はこの噺が結構好きである。

 もっとも私がこの噺を知ったのは「幾世餅」という古今亭志ん朝さんがやっていた演目がきっかけであり、最初に好きになったのは「紺屋高尾」だったわけではない。

 この「紺屋高尾」と「幾世餅」は若干の設定の違いはあるものの、ほぼ大筋では同じストーリーで、私は「幾世餅」の演目名を思い出すのにググっていたら「紺屋高尾」にたどり着いた次第で、実はこちらのほうがメジャーな演目であることを知ったようないきさつとなっている。

 この噺の大まかな流れとしては、江戸の若い職人が吉原の位の高い花魁に恋をして、一心不乱に仕事に精を出し金をためて会いに行くというのがストーリーとなっていて、身分を偽って花魁に会った職人が別れ際に自分の身分を告白する場面が山場となっている。

 こういう古典落語の世界を聞くと、江戸時代というのは今よりかなり性の文化が開放的であることが分かり、今では男性が女性の前で吉原など岡場所の話をすることはタブーに近いが、話の中では主人公の務める店のおかみさんが、吉原を容認しているような会話をするなど、独身者が吉原に通うことには寛容だったことが分かる。

 また高貴な商家の旦那が吉原の遊女を身請けするという話も数多くあり、吉原にいたという立場がそれほど蔑まれていないような雰囲気がある。

 どうやら日本の性の観念ががらっと変わったのは明治維新がきっかけで、それ以前はかなりおおらかだったというのが落語の世界から見て取れる。

 この明治維新の変化は、今の中国を見ていると実は同じような観念の変化が起きているのではないかと感じるところもないではない。

 さて話を元に戻すと、今回一昨年に亡くなった立川談志さんの「紺屋高尾」の高座をYOUTUBEで観た。

 本来私は談志さんの落語はあまり聴かないが、たまたまこの紺屋高尾の収録がYOUTUBEに載っていたのを見つけて観ることにした。

 フジテレビでやっていた「落語のピン」の最終回の収録で、1993年当時のもののようだから今から20年前のまだかなり元気だったころの高座である。

 談志さんの落語は聴いてみると、決して立て板に水というほどテンポがよいわけではなく、それどころかところどころ脱線があって時々話が止まるのだが、それが妙なアクセントを持って不思議な魅力を放っている。

 そして今回の噺の最大の山場である職人が花魁に嘘を告白するシーンの語りは、何とも惹きつけられるものがあり、ホロッと涙を誘うほどに職人の真剣な思いが伝わってくる語りだった。

 私はどうもこういった一途な思いを持つ人の心に弱く涙せずにはいられない。

 そういった一途さを見事に演じてくれた談志さんの紺屋高尾であり、久しぶりにいい噺を聞いたな、そういった印象を受ける高座だった。

ブログランキング・にほんブログ村へ











上海すいすいビザ代行

☆ジャンル別リスト
音楽言葉映画ビジネス政治経済国際社会地下鉄航空・空港茨城空港高速鉄道(新幹線)列車バス旅行上海生活買い物レストラン中国ウォッチスポーツ観戦東京オリンピック中国ビザ・居留滞在手続きインターネット・PC・スマホ健康中国の医療不安

◎その他の全リスト その01-その02-その03-その04-その05-その06-その07-その08-その09-その10-その11-その12-その13






プロフィール

1971年千葉生まれ。大学時代は水戸で過ごす。
高校時代テレビで見た高泉淳子に影響され演劇の世界に踏み入れ、以後アマチュア劇団で舞台音響専門として過ごす。就職は一般企業にするものの、趣味が高じて休日にブライダルで音響活動を続け500組近くのカップルを見届けてしまう。
自身は無類のクラシック音楽好きで日本時代は年間120本以上のコンサートに通った時期もある。
 また旅好きでもあり、日本47都道府県はもとよりイギリス、フランス、スペインなど舞台を求めて世界を旅した。
 数年前一つの恋がきっかけで中国語を学び始め、上海に渡ってきた。
まったくの新天地で日々悪戦苦闘中。

音響さんのこだわり復刻版
上海ワルツ記事目次
エクスプロアブログ同窓会


GOOGLEでブログ内検索

ブログランキング・にほんブログ村へ



空港ドットインフォブログ浦東空港虹橋空港北京空港広州空港香港空港天津空港青島空港ハルビン空港すいすいビザ

カテゴリ一覧


RSS 1.0My Yahoo!に追加




上海すいすいビザ代行][空港ドットインフォ][上海の天気][音響さんのこだわり][上海ガイドブック手帳][日中地域交流会
[上海浦東国際空港][北京首都国際空港][天津濱海国際空港][広州白雲国際空港][上海虹橋国際空港][青島流亭国際空港]
Copyright(C) since 2007 カランドリエドゥモンド
h_12