TOP > BLOG > 上海ワルツNEW

上海ワルツNEW


2011年07月05日 被災地でも嫌われる中国製
先日、某東北の県人の方から東日本大震災の被災地の状況を聞いて驚いたことがある。
 それは震災直後に中国から送られた飲料水などの救援物資が、避難所の片隅に山積みになっていて誰も手をつけないという事実があるということだ。
 聞けば、その送られた飲料水は私もいつも飲んでいる某ミネラルウォーターで、中国のこちらでは比較的おいしい部類に入るあの水である。

 この件について、こちらに住んで日々その水を飲んでいる身としては非常に勿体無いので飲めばいいじゃないかと思うのだが、日本人にとっては餃子事件以来の中国製食品への不信感は非常に根深いようで、あの地震直後の避難所という環境でさえも中国製食品に対する警戒感は緩まず、手をつけたくなかったということらしい。

 もちろん被災地側としては、中国からの善意と善意としてはありがたく受け取り無下にはできないが、飲むか飲まないかは避難者の個人的判断に委ねられるため強制的に飲ませることもできず、結果山積みのまま残ってしまったということのようだ。

 まあ震災後からの風評被害で、被災地関連の農林水産業や観光業が経済的打撃を受けているとの報道が日々あり、放射能の食品への影響の懸念から中国への輸出ができない事態も発生しているような現在であるが、実はこの中国製飲料水の件も隠れた風評被害に他ならず、大きな安全不安の中に飲み込まれてしまった個別の事象を信用しきれない構図は同じである。

 まあどちらとも安全なものであるという確証の下で送ったり売ったりしているのだとは思うが一度不安に包まれた気持ちはそう簡単には拭えない。
 しかもこういう状況だからといって、風評被害はお互い様だと無理やり納得させるわけにもいかず、信用し合え!と強制できるものでもない。

 とにかく一度失った信用を回復するというのは容易ではない。








上海すいすいビザ代行

☆ジャンル別リスト
音楽言葉映画ビジネス政治経済国際社会地下鉄航空・空港茨城空港高速鉄道(新幹線)列車バス旅行上海生活買い物レストラン中国ウォッチスポーツ観戦東京オリンピック中国ビザ・居留滞在手続きインターネット・PC・スマホ健康中国の医療不安

◎その他の全リスト その01-その02-その03-その04-その05-その06-その07-その08-その09-その10-その11-その12-その13






プロフィール

1971年千葉生まれ。大学時代は水戸で過ごす。
高校時代テレビで見た高泉淳子に影響され演劇の世界に踏み入れ、以後アマチュア劇団で舞台音響専門として過ごす。就職は一般企業にするものの、趣味が高じて休日にブライダルで音響活動を続け500組近くのカップルを見届けてしまう。
自身は無類のクラシック音楽好きで日本時代は年間120本以上のコンサートに通った時期もある。
 また旅好きでもあり、日本47都道府県はもとよりイギリス、フランス、スペインなど舞台を求めて世界を旅した。
 数年前一つの恋がきっかけで中国語を学び始め、上海に渡ってきた。
まったくの新天地で日々悪戦苦闘中。

音響さんのこだわり復刻版
上海ワルツ記事目次
エクスプロアブログ同窓会


GOOGLEでブログ内検索

ブログランキング・にほんブログ村へ



空港ドットインフォブログ浦東空港虹橋空港北京空港広州空港香港空港天津空港青島空港ハルビン空港すいすいビザ

カテゴリ一覧


RSS 1.0My Yahoo!に追加




上海すいすいビザ代行][空港ドットインフォ][上海の天気][音響さんのこだわり][上海ガイドブック手帳][日中地域交流会
[上海浦東国際空港][北京首都国際空港][天津濱海国際空港][広州白雲国際空港][上海虹橋国際空港][青島流亭国際空港]
Copyright(C) since 2007 カランドリエドゥモンド
h_12