X

戦場のメリークリスマス

映画監督の大島渚さん訃報を受け、恥ずかしながらこの「戦場のメリークリスマス」をこの歳になって初めて見た。(中国語字幕だが)

大島渚監督(引用元

 坂本龍一さんが担当した音楽は何度となく耳にしていたが映像そのものは初めてだった。

 この映画の公開が1983年だというから私はまだ小学生くらいの時で、内容からすればまあ当時見ても理解できなかっただろうと思うので、この歳で初めて見るのは正解だったかも知れない。

 この映画には色んな愛の形が描かれている。

 ストーリーの中心となっているのは戦地における兵隊さんたち同士の同性愛を巡る嫉妬や葛藤ではあるが、そんなにどろどろした内容とはなっておらず、寧ろみなそれぞれが純粋でさっぱりしている。

 そしてそれを見つめるタケシ演じる原軍曹の存在感が秀逸であった。

 一見かなりいい加減そうでふざけた人間に見える彼の役柄は、きとんと人間の生と死を見つめ、人の人としての尊厳を大事にし誰もを平等に扱っており、武士道の根幹とも言うべき人生観を内に秘め、達観した悟りのような状態で任務を遂行していた。

 人間の姿をした菩薩如来そのもである。

 それを演じたタケシ、本人は演技はまるで駄目だったと言っているようだが、人間としての経験の深さが滲み出た彼そのものの人間性が見せた業であろう。

 そんな彼が生き残った友人にかけるラストの

メリークリスマス、ミスターローレンス

 のセリフはとても意味が深く、この映画を名画たらしめるいいラストシーンであるように思える。

 その後北野武さんはご存じのように映画監督の道を歩んでいくのだが、大島渚監督のこの作品に出演したことの影響が大きかったというのは、やはり言わずもがなである。

 大島渚監督のご冥福をお祈りします。素晴らしい映画をありがとう。

上海ワルツ:
Related Post