この三か月現金をほぼ使ってない
今日から6月で2月に上海に戻ってきてからおよそ4ヶ月近くが経過している気が付いてみればこの間ほとんど現金を使用していない。 思い起こせば、現金を使用したのは上海の領事館に証明書類を取りに行った時だけで、それ以降現金という Continue Reading →
仕事と家族と音楽と3拍子揃えたい
今日から6月で2月に上海に戻ってきてからおよそ4ヶ月近くが経過している気が付いてみればこの間ほとんど現金を使用していない。 思い起こせば、現金を使用したのは上海の領事館に証明書類を取りに行った時だけで、それ以降現金という Continue Reading →
最近、配達弁当いわゆるワイマイをコロナ前同様に利用することが多くなったが、コロナ前と現在では少々供給側のおもてなしというか気遣いに変化が現れている。 どういうことかと言うとまず配達に際して無接触配達、つまりオフィスまで直 Continue Reading →
毎年のことだが、上海は物価が年々上昇を続けており、今年、じわじわとあちらこちらで値上げが行われている。 今日もコンビニで買い物をしてきたのだが、先月まで14.9元だった弁当が15.6元に値上がりしていた。 飲料類も Continue Reading →
日本のニュースで、セブンイレブンの加盟店のオーナーが、弁当見切り販売を邪魔されたとして訴えていた問題で、オーナー側が勝訴したというニュースを目にした。 賞味期限時間になったら自動的に廃棄しなければいけないというルールに Continue Reading →
先週から姿の見えなくなっていたローソンの弁当だが、予告通り今日から復活していた。 復活第一弾なのだから弁当のメニューのラインナップにも多少の変化があるのかなあぁと思いきや、全く変化がなく、以前と同じような商品ばかりであ Continue Reading →