春節と立春は別物 2022年2月2日 に 上海ワルツ が投稿 — コメントを残す 今日2022年の2月3日は節分である。 そしてその翌日が立春となっている。 また中国では先日の2月1日に春節を迎えた。 春節と立春は同じように春という字がつけられている暦上の季節の区切りであるが、それぞれ成り立ちは違うと Continue Reading →
クリスマスに考える「冬至が元日ではないのは何故か」 2020年12月25日 に 上海ワルツ が投稿 — コメントを残す 何故、冬至は元日(1月1日)ではないのか? 実はこれは結構難解な命題である。 我々は当たり前のように元旦と冬至が一致しないカレンダーで日常を過ごしているので気が付かないが、冬至が何故「元日」つまり1月1日ではないのかを考 Continue Reading →