切手はもう必要ないのでは? 2020年11月22日 に 上海ワルツ が投稿 — コメントを残す 今年にコロナ騒ぎの中で、給付金を巡って日本の行政のアナログぶりが問題となり、9月の首相交代でようやくその改善が取り出され始めている。 ハンコの廃止であったり、デジタル庁の新設などが、その中でのキーワードとして飛び出して Continue Reading →
日本の旧態依然としたシステムへのイライラ 2019年10月17日 に 上海ワルツ が投稿 — コメントを残す 今週末から日本への一時帰国を決めたので、帰国中にやるべき手続きをいろいろと整理しているが、「新天皇即位の礼」の日が祝日になっていることに気が付かず日程を決めてしまったので、日本滞在期間は休日ばかりとなってしまい、平日が Continue Reading →