紛らわしい中国の10Aと16Aの三又電源プラグ 2019年1月14日 に 上海ワルツ が投稿 — コメントを残す 上海滞在10年を超えて、最近ようやく気が付いたことがある。 実は、中国で使われている三又の電源プラグには2種類存在していたようである。 見た目にはほとんど同じなので、気が付かなかったのだが、というか一方の器具に接する Continue Reading →
幅が狭い中国のトイレットペーパー 2013年11月27日 に 上海ワルツ が投稿 — コメントを残す 先日、ある人に言われて気が付いたのだが、中国のトイレットペーパーというのは日本の標準的なものに比べて幅が狭いようだ。 「ええ?そうなのかな」 そう思ってある場所で未使用のトイレットペーパーを拝借して規格を確認したと Continue Reading →