中秋だから名月? 2013年8月21日 に 上海ワルツ が投稿 — コメントを残す もう一昨日となってしまったが今回の中秋の夜は無事、満月をカメラに収めることが出来た。 綺麗に耀く中秋の月というのはやはり不思議な存在である。 しかしながら1年に約12~13回満月がやってくるのに何故秋の月だけが中秋の Continue Reading →
雨水を過ぎると雪が積もらない 2013年2月21日 に 上海ワルツ が投稿 — コメントを残す 今月の18日に暦の上では二十四節気で言う「雨水」を迎えたというのを先ほどカレンダーを見ていて気が付いた。 雨水というのは雪が雨に代わり氷が溶けはじめる時期だそうで、太陽の高度を基準に決められているそうだが、地上の状態が Continue Reading →